2022年12月– date –
-
新規入会者
前会長と生前交流のあった滋賀県大津市の西村亜美さんが会員になられました。大石順教尼記念館を久しぶりに訪れたところ亡くなられたことを知り雨引山の見える九度山墓地に花をたむけお祈りされました。亡くなってもユネスコを応援する持続的開発目標SDGs... -
2022年年末懇親会
12月13日当会の年末懇親会が高野口町カフェバーホンキートンクにて開催されました。鮎の俵巻?など洋食珈琲の後、ユネスコ世界遺産クイズなどで豪華?景品が皆様に当りました。その後マサカリバンドの演奏歌で一足早くクリスマスソングなど聴け楽しい... -
境内を黄に敷きつめて大いちょう
第2次世界大戦中に日本の通過ビザを発給しユダヤ難民を救ったことで有名な一般社団法人リトアニア杉原千畝記念公園人道の桜保存会理事長の橋本稔氏が当地に来訪し世界遺産の丹生酒殿神社と丹生都比売神社を参拝しました。当会のウクライナ難民支援など平... -
世界遺産実地研修
和歌山県世界遺産協議会主催の次世代育成事業実地研修が和歌山県知事認定世界遺産マスターの指導で12月1日開催された。当会かつらぎ町の山根会員も九度山小学校6年生27人を他2人のマスターと供に世界遺産慈尊院から世界遺産丹生都比売神社まで徒歩3時間世...
1